脱藩の道

脱藩の道2

韮が峠(高知県梼原町)

愛媛県との県境にあり、文久2年に坂本龍馬が
脱藩した峠として有名です。韮ヶ峠から和ヶ峠を超える、
宿場までの街道は、文化庁選定の「歴史の道百選」の一つ、
となっています。

脱藩の道7

梼原町

梼原町は、町面積の91%を森林が占め、標高1455m
にもなる雄大な四国カルストに抱かれた自然豊かな
山間の小さな町です。
晴れた日などは、太平洋から瀬戸内海まで一望できます。